新年が明けましたが、昨年以上に新型コロナウィルスの感染が拡大し、近日中に緊急事態宣言が再び出される形になりました。受験期と重なり、生徒や保護者の皆様は大きな不安の中にあると思います。クセジュではこれまでも安全を第一に感染対策を行ってきましたが、このような中でも生徒の皆さんが安心して勉強に取り組めるような万全のサポートを臨機応変にとって参ります。
クセジュでは1月以降も、昨年の緊急事態宣言以来設定した、下記に示すレベル2での授業運営を当面継続して行っていきます。その上で、これまで以上に自宅学習コースの学習環境を整備し、通塾コースの生徒の皆様も状況に応じて自宅での学習との併用をフレキシブルにできる体制をとっていきます。
参考:クセジュ緊急時対応レベル
レベル |
内容 |
1 |
感染対策を万全に行ったうえでの対面授業(通常授業) |
2 |
教室にカメラを設置して対面授業をライブ配信する。 |
3 |
全員オンライン授業。教室ごとに授業をライブ配信する。 |
4 |
全員オンライン授業。クセジュ本部からライブ授業を配信する。 |
もし、下記のようなケースが発生した場合はライブ配信で受講してください。
◉お子様や同居家族に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた場合
◉お子様が体調不良の場合
◉お子様の学校で新型コロナウイルス感染が発生し、学校が休校になった場合
クセジュ職員も細心の注意を払って感染対策をしておりますが、職員にコロナウイルス感染の疑いがある場合は代わりの講師をたてるか、レベル3のオンラインに切り替えるかのどちらかでご対応いたします。同様に、遠方より公共交通機関を利用して出社する職員に対しては自宅待機もしくは自宅からのライブ配信授業とさせていただく場合がございます。
なお、今後さらに状況が悪化した場合は昨年の緊急事態宣言発令時同様、職員に対してすべての公共機関の利用による出社を控えるために、レベル4に切り替える可能性がございます。
ライブ配信環境の整備に関するお願い
大変恐縮ですがご家庭において、
・動画配信に十分なネット環境(Wi-Fi環境)の準備
・スマートフォン、タブレット、PCなどのお子様が利用できるディバイスの準備
をよろしくお願い申し上げます。なおすべてのご連絡(オンライン授業のID,パスワードなど)は本部または教室からメールで送信する予定です。
クセジュにご入塾された方はお早めにメール配信システムへのご登録をよろしくお願いします。メールをご確認の上、何かご不明な点がございましたら教室にまでお問い合わせください。
新型コロナウイルスの感染が一向に収束せず、事態が悪化する中、お子様に限らず親御様も精神的、物理的、経済的な制約のもとで生活を送られていることと存じます。
どんな些細なことでも構いませんので教室またはクセジュ本部までご相談、ご連絡いただければ幸いです。
クセジュ代表 鈴木 久夫
佐々木多門