師走に入り、新型コロナウイルスの第三波が首都圏を中心に猛威を振るっております。これから受験を控える生徒たちは不安の中にいると思います。安心して準備できるように職員一同様々なサポートに尽力していく所存です。
さて12月の後半から冬期講習が始まります。冬期講習は万全のコロナ対策のもと対面授業で実施する予定ですが、緊急事態に備えいつでもオンライン授業に切り替えられるようにします。今年度の4月に定義したレベルに沿って行います。
レベル |
内容 |
1 |
感染対策を万全に行ったうえでの対面授業(通常授業) |
2 |
教室にカメラを設置して対面授業をライブ配信する。 |
3 |
全員オンライン授業。教室ごとに授業をライブ配信する。 |
4 |
全員オンライン授業。クセジュ本部からライブ授業を配信する。 |
また、各教室レベル2運営をいつでも行える準備を整えております。
もし、下記のようなケースが発生した場合はライブ配信で受講してください。
◉お子様に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた場合
◉お子様が体調不良の場合
◉お子様の学校で新型コロナウイルス感染が発生し、学校が休校になった場合
◉同居家族に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた場合
またクセジュ職員も細心の注意を払って感染対策をしておりますが、コロナウイルス感染の疑いがある場合は代わりの講師をたてるか、レベル3のオンラインに切り替えるかのどちらかでご対応いたします。
さらに状況が悪化した場合は4月同様、職員に対してすべての公共機関の利用による出社を控えてもらうために、レベル4に切り替える予定です。
大変恐縮ですがご家庭において
・動画配信に十分なネット環境(Wi-Fi環境)の準備
・スマフォ、タブレット、PCといったお子様が利用できるディバイスの準備
をよろしくお願い申し上げます。なおすべてのご連絡(オンライン授業のID,パスワードなど)は本部または教室からメールで送信する予定です。クセジュにご入塾された方は早めにメールの登録をよろしくお願いします。メールをご確認のうえ何かご不明な点がございましたら教室にお問い合わせください。
コロナウイルス感染が一向に収束せず、さらに事態が悪化する中、お子様に限らず親御様も精神的、物理的、経済的な制約のもとで生活を送られていると存じます。どんな些細なことでも教室またはクセジュ本部までご相談、ご連絡いただければ幸いです。少しでも収束した状態で新しい年を迎えられることを職員一同心より願っております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
クセジュ代表 鈴木久夫
佐々木多門