学習塾クセジュ

資料請求/お問合せ

資料請求/お問い合わせ

マイページログイン

ログイン

  • クセジュってどんな塾?
  • 成績が伸びないのは思い込み!
  • 授業料のご案内
  • クセジュの教室紹介
    • 江戸川台教室
    • 柏教室
    • 松葉教室
    • 新松戸教室
    • 我孫子教室
  • コース
    • 小学部
    • 東葛飾中受検対策クラス
    • 中学部
    • 高校部
  • 合格実績
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
  • クセジュライブラリ
    • 対談シリーズ
    • 合格者インタビュー
    • イベントレポート
    • クセジュの日常
  1. HOME
  2. クセジュの日常

クセジュの日常

小学生でもわかりやすい宇宙の話 ~ケプラー宇宙望遠鏡~

2018.12.04

クセジュの日常

大学入学共通テストモデル問題から見る2020年入試改革②

2018.11.27

クセジュの日常

~大学入学共通テストモデル問題から見る~ 2020年入試改革とは

2018.11.20

クセジュの日常

高校の選び方 ~学校見学で見極める7つのポイント 2019年版~

2018.11.12

クセジュの日常

はせはせのあっちこっちレビュー!

2018.11.02

クセジュの日常

成績が上がる授業の受け方 第二弾~メタ認知力活性化の鍵は身近なところにある~

2018.10.29

クセジュの日常

国語を伸ばすなら・・・!?

2018.10.23

クセジュの日常

成績が上がる授業の受け方

2018.10.15

クセジュの日常

小学部「親子学習会」を開催しました!

2018.08.22

クセジュの日常

松葉教室~夏前の日常~

2018.07.21

クセジュの日常

123456789

人気の記事

  • 2019年度入試 合格速報
  • 千葉県公立高校入試の話をしよう~実はよく知らない点数以外のお話~
  • 合格者インタビュー その20
  • Vもぎ(そっくり模試)で「D判定」でも受かる方法
  • 合格者インタビュー その19

最新の記事

  • 社会科が苦手(嫌い)な人への処方箋

    • 2019.02.15
    • クセジュの日常
    • 中学部 勉強法 雑談
  • 国語の成績を上げるためにはどうすれば良いか?

    • 2019.02.11
    • クセジュの日常
    • 保護者・子育て 勉強法
  • はせはせのあっちこっちレビュー!vol.3

    • 2019.02.07
    • クセジュの日常
  • 2月4日新聞折込掲載 ナチュラルサイエンス問題解説動画

    • 2019.02.02
    • クセジュの日常
  • 発明アイディアワークショップを開催しました!

    • 2019.01.31
    • イベントレポート
  • トップページ
  • クセジュのご紹介
  • 成績が伸びないは思い込み!
  • 授業料のご案内
  • クセジュライブラリ
  • 教室紹介
    • クセジュ江戸川台教室
    • クセジュ柏教室
    • クセジュ松葉教室
    • クセジュ新松戸教室
    • クセジュ我孫子教室
  • コース
    • 小学部
    • 東葛飾中受検対策クラス
    • 中学部
    • 高校部
  • 合格実績
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • OB・OGの方へ
  • マイページログイン

クセジュの最新情報はこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Feedly

©  Copyright 2018 学習塾クセジュ All rights reserved.

MENU

資料請求/お問い合わせ

マイページログイン

ログイン

  • クセジュってどんな塾?
  • 成績が伸びないのは思い込み!
  • 授業料のご案内
  • クセジュの教室紹介
    • 江戸川台教室
    • 柏教室
    • 松葉教室
    • 新松戸教室
    • 我孫子教室
  • コース
    • 小学部
    • 東葛飾中受検対策クラス
    • 中学部
    • 高校部
  • 合格実績
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
  • クセジュライブラリ
    • 対談シリーズ
    • 合格者インタビュー
    • イベントレポート
    • クセジュの日常